ところが,浜松町に着いたのは8時前。今から川口に行っても1時間もかからない。NHKが開くまで1時間近く待たないとダメ。構内にあるレストランでコーヒーでも飲んで作戦を見直すことにしました。時間があるみたいやから,辰巳桜橋を最初に見にいくことにしました。下の方にある写真を見ていただければおわかりかと思いますが,あの橋です。福知にいるときにネットで住所は調べていました。ただ,その橋がこの浜松町から見てどこにあるか,どうやって行けばいいか,皆目見当がつきません。レストランのウエイトレスのお姉ちゃんたちに尋ねてみました。この辰巳ってとこに行くにはどうやっていけばいいの?一番年上らしきお姉ちゃんが親切にも路線図をもってきて,「大門から月島まで行って,そこで乗り換えて新木場で降りたらいいんちゃうかな。降りたらすぐ見えると思いますよ。」って,もちろん東京弁で,言ってくれました。
|